ニュース一覧
-
2025.03.19
国際女性デー2025 生理を考える 女性たちの苦痛とモヤモヤ -
2025.03.18
認知症やがん 治療紹介 徳大病院フォーラムに518人 -
2025.02.13
徳島県医師会相談室「アレルギー性鼻炎」 -
2025.02.05
がんの「集学的治療」紹介 徳大でフォーラム260人学ぶ -
2025.01.29
がん何でもQ&A「抗がん薬で吐き気 症状に応じコントロール」 -
2025.01.21
徳大次期病院長に西良氏 -
2025.01.07
ロボット手術 止血円滑化へ器具 -
2025.01.07
がん何でもQ&A「白血病の治療 遺伝子検査を基に選択」 -
2024.12.26
徳大病院にサンタ 入院患者に贈り物 医師らが仮装 -
2024.11.22
令和6年度医学教育等関係業務功労者文部科学大臣表彰 -
2024.11.21
脳卒中と心臓病予防学ぶ 徳大病院 県民公開講座 -
2024.11.08
がん診療連携拠点病院 相談支援センター周知に力 -
2024.10.28
乳房再建で人生を豊かに 保険適用知らず?県内わずか4% -
2024.10.23
がんの正しい知識学ぶ 徳島市で県民フォーラム -
2024.10.18
徳島県医師会相談室「月経困難症」 -
2024.10.09
手術ロボ導入など成果紹介 20年間の歩み 記念に -
2024.10.01
がん何でもQ&A「大腸がん 通院治療できる? 個人に合わせて方針決定」 -
2024.09.30
徳大病院が治験 ALS新薬承認 -
2024.09.20
ALS新薬 進行抑制と延命に効果 両方に有効性「世界初」 -
2024.09.20
患者の安全を願って 県庁などライトアップ始まる -
2024.09.11
徳島大貢献 ALS新薬 国内3例目 月内にも承認 -
2024.09.11
小児がん患者を応援 県庁 金色にライトアップ -
2024.08.28
がん何でもQ&A「乳がん検診 問診とマンモグラフィー」 -
2024.08.27
国産ロボ使い肝切除 徳大病院、中四国で初 -
2024.07.31
がん何でもQ&A「抗がん剤 口への副作用は」 -
2024.07.22
アルツハイマー病新薬 レカネマブ期待大きく -
2024.07.17
救急外傷外科の専門医育成へ 研修プログラムを作成 -
2024.06.20
出生前診断 県内で増加 新指針で認定施設増・35歳未満も容認 -
2024.06.17
iPS創薬でALS抑制 徳島大学病院などで第2段階の治験行う -
2024.05.29
死亡率全国ワースト上位 「肝がんの原因は?」